top of page

TGと脱線話

TG受注会がはじまりました。

なかなか展示に苦戦をしまして、、結局朝までかかってしまい、オープン直前になんとかまとまるという、、

いつも以上にギリギリのハラハラスタートとなりました。

 

 


検品だけでもわりと大変なんです汗、、

台湾ガラスと聞けば、当然、台湾で作ってるものだと思いますが(特にウチで売るとそういう気がしますね)

セラミックは日本製だし、ガラスも一部はポルトガル製のものもあります。それぞれの製品を最適の工場で製造し"TG"というひとつのブランドを構築しています。

 

 

 


真夜中に寝ながら泣きながらプライスカードを切る・・・50歳過ぎて学祭やってる気分です眠

文具館(古巣)で紙選ぶのは久しぶりで楽しかったけど悩んだ。




で、紙を選んだあとに面白そうなのを見つけて買ってしまう。(まあ頑張ってるからいいかと)

これがなかなか秀逸!学生の子らにも勧めたい万年筆です。ここ数年で日本の筆記具のデザインは飛躍的に良くなったと思う。(けど、まだまだ軽い。それは重さじゃなくて色気かな)メーカに文句ばっかり言ってた20年前が懐かしい・・・当時は開発するのには金型が必要で莫大な費用がかかるという話を何度も聞いたけど、今はおそらく3Dプリンタが猛威を振るっているのでしょうねって、すみません脱線しました。

TGの受注表をこのペンで書いているので、興味のある方は声かけてくださいね。

 

文具館へ行ってレジを済ませるときは「頑張ってください」と声をかけてしまう。。OBだと誰も気がつかないけど。

それとパイロットのコンバーターってすごくて感動したことも付け加えておきます。

 

 

 


話がTGに戻って、コーヒーサーバーとフィルターのセットです。

金属フィルターってどうなんよ?って話はまた店頭で尋ねてくださいね。

 

こんな感じで美しく「近くに置いてみたい」と思うプロダクトがずらりと並んでいます。

柳宗理、イッタラ、出西窯・・・この辺と同居すると普通にいい感じと思います。

 

良品計画さんとは違うゴールを目指しはじめた皆さん、これでいい→これがいいを探し始めた皆さん、

そして、このブログを読んでくれている皆さんにこそ、劇的にTGをおすすめしたいです。

ご来店をお待ちしております。

Comments


bottom of page